塾なし受験道~お金をかけずに高校受験!~

塾なしでも偏差値72の公立高校に合格!!市販問題集で高校受験を乗り切った体験ブログ

定期テストの学年順位を50位上げる方法

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

モンの期末テストが終わりました。

学年順位は,前回より50位ほど上がりました。200人中,10位。

その秘訣やいかに・・・???

学年順位を上げる

 

学年順位がスルッと上がる条件

 



定期テストの学年順位を上げるのは,実はさほど難しくありません。

 

いえ,すでに20位以内に入っている場合は難しいかもしれません。

でも,50位も学年順位を上げる子というのは,50位も上がる余地があるってことですから,何かしら勉強方法に問題があるものです

 

今回のテストを返却するときに,モンの先生が「お前がこのクラスで最も成績が右肩上がりだ」と言ったそうです。

 

それもそのはず。

先生は中2になってから担任になったので知りませんでしたが,モンは中1の間はずっと10位から20位くらいをウロウロしていました。今回の成績はモンにしてみれば「いつも通り」というわけです。

 

あれ?では,なぜ前回の定期テストで50位も下がったのか??

 

と疑問に思ってくださったあなた。

いい質問です!!

 

学年順位がガクンと落ちる理由

 

 

実は,前回のテストの前々日にモンは出席停止の病気になり,テストを当日に受けられなくなりました。先生に相談すると,テストは一週間後に登校したときに受けてもらうが,参考記録にしかならない,とおっしゃったのです。

 

これを聞いたモンは,突然やる気を失いました。それまで10位以内に入るとはりきっていたのですが,一気にモチベーションを失い,まったく勉強しませんでした。一週間後に受けたテストは惨敗でした。

 

さて,このことから何が学べるのでしょうか。

一つは,モチベーションの与える影響です。特に,思春期の子供にとっても大問題でした。

 

けれど,もう一つのことの方が大きな教訓でした。それは,解き直しをしなければ,学年順位は50位も落ちる,ということです。

モンは宿題に出されていたワークはやっていました。市販の教材も一回目はやっていたはずです。

 

ところが,前々日に病気になったため,2周目,3周目をしませんでした。モチベーションの問題ももちろんありましたが,2日前までは張り切って勉強していたわけですから,それなりに学力はついていたはず。

 

なのに点数が取れなかった理由は,最後の2日間でやるべき解きなおしがまったくできなかった,という点にあるのです。

 

間違えた問題はできるまで5回でも6回でも解きなおすこと,とうるさく言ってきましたが,ようやくその大切さを本人も理解したようで,期末テストのときにはしっかりと解きなおしをして,本来の順位に戻ることができました。