塾なし受験道~お金をかけずに高校受験!~

塾なしでも偏差値72の公立高校に合格!!市販問題集で高校受験を乗り切った体験ブログ

実力テストの偏差値【高校受験】

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

ナオ,中3。

1学期末に実施された実力テストの偏差値が

三者面談で知らされました。

f:id:withoutjuku:20170218064815j:plain

点数自体は,受けた当日に分かっていました。

進路指導の先生が,

実力テストを受けた直後に自己採点をするという

方針を打ち出したそうです。

いい習慣!!

おかげで,家に帰ってすぐに解き直しができました。

鉄は熱いうちに打て。

解き直しはテスト直後にやれ

 

そろそろ本題に。

偏差値は,3教科,5教科ともに

 

64

 

でした。

数学で大コケして,平均点とあまり変わらないという

大惨事が生まれましたが,

英語で満点を取って難を逃れました。

 

ここ最近の偏差値の推移ですが,

 

中3第1回実力テスト:65

模擬試験(7月):65

中3第2回実力テスト:64

 

7月の模擬試験については:


5教科もあると,一つの教科で大失敗をしても,

ほかの教科が安定していれば,

そうそう偏差値は変わるものではありません

 

実力テストは全員が受けるのに対して

模擬試験は下位層が受けないので

偏差値は実力テストの方が高く出る,

と言われることがありますが,

模擬試験は,下位層と同程度の割合の

上位層も受けないように思います。

 

最上位層は塾内の難しい模擬試験を受けていたり,

そもそも私立難関校を目指しているため

公立向けの模擬試験は受けないことが考えられます。

そのため,実力テストの偏差値と模擬試験の偏差値は

それほど変わりません

 

タイも一年を通して

ほとんど偏差値は変わりませんでした。

それは,実力テストでも模擬試験でも同じでした。

中3になって偏差値を上げることは,

いくつかの条件をクリアしない実現しません

一言で言えば,分析,時間,努力の3つが必要です。

 

逆に言えば,偏差値はそうそう下がるものではありません。

ナオにはぜひこのままの調子で努力を重ねてほしい!!

がんばれ!!

 

偏差値を上げることについてはこんな記事も書いています: