塾なし受験道~お金をかけずに高校受験!~

塾なしでも偏差値72の公立高校に合格!!市販問題集で高校受験を乗り切った体験ブログ

高校受験 夏休みの勉強時間

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

もうすぐ夏休みが始まります!!

受験勉強の天王山。いよいよ部活も終わり,夏休みはがんばろう!!と気合の入っている受験生も多いでしょう。

そんなときによく聞く疑問がこちら。

「何時間勉強すればいいの?」

f:id:withoutjuku:20170218064753j:plain

目標と現状との距離

近所の八百屋に行くならば5分で所要時間ですが,遠方のショッピングセンターに行くなら1時間かかるのと同じです。自分が目指すゴールと自分との距離により,勉強時間は異なります。まずは,ゴールまでの距離の測定が欠かせません。

模擬テスト・実力テスト

測定にもってこいなのは,各都道府県で最も信頼の厚い公立高校入試向けの模擬テストです。自分の合格率が明示されます。膨大なデータの蓄積から割り出された数字ですので,最も信頼できるでしょう。

 

模擬テストをまだ受けていない場合は,学校で実施される実力テストで測ることができます。志望校に合格した先輩たちが実力テストで取っていた標準点や合計点の情報を先生はもっていますので,先生に聞くとある程度は教えてくれるでしょう。ただし,先生はすべての情報を伝えることはできないと思いますので,模擬試験よりは情報の精度と開示の程度が劣ります。まだ模擬テストを受けていない受験生は,できるだけ早く受けましょう。

内申点

公立高校入試の場合,入試当日のテストだけで合否が決まるのは極めて稀なケースです。ほとんどの場合は,内申点との合計点で争われるはずです。すでに確たる内申点をもっている受験生とそうでない受験生では,入試本番で取らなければならない点数が異なります。

 

内申点は都道府県によって,中1から中3の3年分が含まれるところ,中3のみを対象とするところ,内申重視型/入試の点数重視型,9教科を平均的に換算/副教科を2倍で換算など,その形態は様々です。自分の内申点がいくらなのか,知っておきましょう。同じ学力であっても,まじめに宿題や課題を行ってきた人とそうでない人では大きな開きがある場合がありますし,高校によっては生徒会や部活動などの課外活動や英検などを内申点に加算するところもあります。志望校の内申点の換算方法について調べておきましょう。

合格最低点

上記は,自分のいる位置を知るための方法でしたが,ゴールを知るには,志望校の合格最低点を知る必要があります。当然毎年上下しますが,ここ3年くらいの合格最低点に関する方法を仕入れましょう。塾に行っているお友達から聞くこともできますし,最近はネットでかなりの情報が手に入りますし,高校を紹介する書籍にも目安が書いてあることがあります。

勉強内容を書き出す

ゴールまでの距離が分かったら,その距離を埋めるためにしなければならない勉強内容をすべて書き出します。

・過去問(○○年分×○○校)

・弱点補強(理科:「力」「化学変化」「天気」

    数学:「一次関数」「連立方程式」)

・暗記(理科ワーク

    社会ワーク)

 

書き出したら,それを網羅するのにかかる時間数を割り出します。

すると,おのずと毎日何時間勉強すればよいかが分かるでしょう。

 

偏差値70以上の高校に入るための勉強時間

 

そうはいっても,みんな一体どれくらい勉強してるんだ!?と気になる人もいると思いますので,タイの夏休みの勉強時間を振り返ってみます。

 

まず,夏休み開始時点での偏差値:68

夏休みの学習時間:10時間(50分×12)

 

結果,夏休み明けの模擬テストの偏差値は69でした。

ほぼ横這い。

まわりも勉強していますから,そうそう上がるものではありません。